top of page
会員登録して、特典をゲット!!
紺道ゆかり
1月4日読了時間: 1分
2025年もよろしくお願いします✨
明けましておめでとうございます🎍
昨年に引き続き、今年もよろしくお願いします🙇
去年は脚本教室の内容も広がった年でもありました。
脚本を書いてみる、発想力を鍛えてみる、
会話からコミュニケーションを学んでみる、
よりシンプルに伝えることを考えてみる、
といったこと
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年12月29日読了時間: 1分
レッスンレポート#14 脚本サポート
半年間の脚本サポートがひと段落いたしました!
作品づくりは、まだまだ続きますが、脚本は完成ということになりました。
地元の人たちと創るお芝居で、
地元の方々がいるからこそのお芝居で、
いろんな人の繋がりを
こちらの団体様から感じました。
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年12月27日読了時間: 1分
冬も作文講座やります!
冬休みに入りましたね!
期間は2週間くらいと短いですが、年末年始で忙しさとワクワクな楽しみとがぎゅっと詰まってますよね。
そんな冬休みですが、宿題もしっかりあるんですよね。
という訳で、冬❄️もやります!
作文お助け講座!
終わらないよー💦という方は、是非お試しください。
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年12月24日読了時間: 1分
おさがりランドでファッションショー👗
実は、おさがり交換会イベントに参加してきました!
そのイベントでブースを担当してきましたので、そのご報告をします✨
1つ目のブースはコチラ!!!
お気に入りのお洋服に出会ったら
その場で着替えて、
レッドカーペットを歩こう!
『おさがりコレクション』
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年11月4日読了時間: 1分
レッスンレポート#13 脚本クラス
“発想力” をほんの少し日常に足すために脚本を書いてみませんか?
発想力って、普段はなかなか使う機会ってないですよね?
でも発想力で何気ない日常にひらめき💡を取り入れて、新鮮さを楽しんでみるのも良いかもしれません😊
脚本クラスの様子↓
閲覧数:3回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年10月9日読了時間: 1分
レッスンレポート#12 お話づくりクラス
お話づくりのレッスンレポートになります。
こういうことを書きたいな(言いたいな)と思っても、どういう風に文章にしていけばよいか悩むことあると思います。
会話で省きがちな主語は必要ですし、接続詞を被らないように選んでいったりだとか。
閲覧数:2回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年9月27日読了時間: 1分
教室便り始めました!
題名にある通りお便りを始めました!
もう秋なのですが、夏号からになってます。
まだ暑いから良いかなーと。
この夏あった出来事を書いてますよ😊
このお便りはシーズン毎の発行予定で、
ご縁のある方にお渡しする、お気持ちとして年に4回お作りしてます。
閲覧数:1回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年9月19日読了時間: 1分
レッスンレポート#11 脚本クラス
みなさんは日常の会話って意識したことありますか?
会話をしているときに、ふと出た言葉って、
その人の考え方や経験から出ている場合が多いんです。
何気なく会話してますが、会話が噛み合ってないこともよくあります。なのに、そのまま会話が途切れないなんてこともあります。
閲覧数:3回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年9月2日読了時間: 1分
夏のイベント終了しました
夏のイベントにご参加いただいた皆様ありがとうございました。
ここからは通常クラスに戻ります。
そしてお知らせ📢です。
通常クラスは9月から受講料を少し値上げさせていただきました🙏
受講半額キャンペーンは8月で終了です。
9月現在、通常価格よりは割引で提供中。
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年8月28日読了時間: 1分
レッスンレポート#10 作文クラス
夏休み終わる直前になると、溜まってるアレを思い出します。そう、アレとは宿題です。
特に作文とかは時間がかかるので、後回しにされやすいです。が、後回しにしても、すぐ終わらせるには大変なモノでもあります。
気づいた時には大変💦どうしよう😨となってしまいます。
閲覧数:1回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年8月17日読了時間: 1分
演劇クラスリアル開催レポート #9
演劇クラスのレポートです✨
初めての体験でドキドキだったみたいですが、次々出てくる発想にこちらが驚かされました👀
お話も自分で作って、小道具も「これ使いたい」と。上手くまとまるか心配もありましたが、しっかり1つのシーン🎬にまとめて最後まで演じきりました👏
閲覧数:0回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年8月13日読了時間: 1分
ついに明日から開催!
いよいよ明日からです✨
久しぶりのリアルクラスを開催します!
私までも緊張していますが、準備しながら遠足の前日のような気持ちもあり、
ワクワクドキドキ☺️です笑
こちらの開催は場所を提供していただいている社会福祉法人こひつじ会 こひつじ国際共育センターさんとのご縁のおかげです。
閲覧数:1回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年8月9日読了時間: 1分
リアルで演劇クラスやっちゃいます
夏休み限定の企画のもう一つです✨
本当にいろんなことが起こり、演劇クラスをオンラインを飛び出してリアルでやらせていただくこととなりました🙌
素敵なご縁で繋がり、私は感動しています🥹
演劇クラス
あるお題を自分なりにどんどんアレンジしていき、一つのシーンにしていくクラスです。
閲覧数:1回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年8月1日読了時間: 2分
作文クラス始まってます
夏休み限定の企画の作文クラス始まってます!!
作文って書くのが面倒くさくて、後回しにしてしまいませんか??
やろう!やろう!って思っている間に
気がついたら8月末なんですよねー😅
お察しの通り、私は夏休みの宿題を夏休みが終わるギリギリになってからやる派でした。
閲覧数:3回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年6月29日読了時間: 1分
レッスンレポート#8 演技クラス
小学生低学年の演技クラスのレポートです✨
マンツーマンでその子に合わせた題材でレッスンを進めてます!
今回のテーマは『お友達を元気づけよう!』でした。
今回のレッスン内容は
↓
①自己紹介をしてみよう!!
(自分の話をしてみる)というところから
閲覧数:3回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年6月16日読了時間: 1分
レッスンレポート#7 脚本クラス
今回は脚本クラスの番外編です!
3年生以下の方対象で、
内容は脚本の書き方でなく、お話作りとなりました。
※脚本の書き方の対象は4年生以上のため
作文の苦手意識を変えたい
ということを目標としたクラスでした。
閲覧数:2回0件のコメント
紺道ゆかり
2024年5月12日読了時間: 1分
レッスンレポート#6 脚本クラス
脚本教室は、演劇経験されている方からも人気なんですよ!
◉表現の幅を今よりも増やしたいから
◉脚本を書いている側の意図 (話の設定やキャラクターの捉え方) を知ってみたいから
ということが理由として多いようです。
私としても嬉しく感じてます😊
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page